ほっこりさん

息子2人が家を離れ、夫単身赴任中。九州在住、1人暮らしアラフィフ主婦の日々を綴ります。

 本サイトはプロモーションが含まれています

大学生にクレジットカードは必要?大学生でもクレジットカードをつくれるの?

大学生のお子さんがいらっしゃる保護者の皆さん、お子さんは、クレジットカードを持っていますか?
わが家の大学3年生になる息子は、20歳になってすぐ、クレジットカードデビューしました。
アラフィフのわたしは、いまだに、クレジットカードを持つと、金銭感覚がおかしくなるかもというイメージがあります。
だから、学生の間はクレジットカードなんて必要ない、働いて給料をもらえるようになってから、自分でつくればいいと思っていました。
が、今の時代、何かと必要になることが多いらしいのです。

この記事は、大学生のクレジットカードについての記事になります。

f:id:huu-haru:20220406222344p:plain

もくじ

 

大学生はクレジットカードを持ってるの?

日本クレジット協会による「大学生に対するクレジットカードに関するアンケート(令和元年度)」結果報告書によると、

大学生のクレジットカード所持率は61.1%であり、前回の調査(平成29年度)
の54%から7%増加し、また所持している学生の約8割が自分名義のカードを持っている。

引用元:
 https://www.jcredit.or.jp/information/download/questionnaire_collegestudents_200806.pdf

大学生の半数以上がクレジットカードを保有しているということです。
息子の友達も、持っている子が多いと言っていました。思ってたより、多いんですね。

 

クレジットカードをつくりたいと思った理由

息子曰く

  • 旅行の申込やバス予約の際、クレジットカード決済のみの場合に困るから。
  • ネットショッピングの際、クレジットカード決済の方が手数料も安いし、ポイントも貯められるから。

日常生活で、クレジットカードがないと困る場面が増えてきています。
海外旅行に行く場合は必至ですし、今後もますます必要になるでしょう。
ということで、本人名義の通帳を紐づけし、クレジットカードをつくりました。
本人名義の通帳なので、使いすぎるとじぶんが困ります。
お金の管理をしなくてはなりませんし、お金の仕組みを学ぶいい機会になるでしょう。

また、 クレジットカードを持つことで、ポイント還元を受けられたり、カード付帯の特典を利用できたりと、多くのメリットもあります。

 

大学生でもクレジットカードをつくれる?

収入のない大学生でも、保護者の方に収入があれば、クレジットカードを発行できる可能性が高いそうです。
一度つくったクレジットカードは、ずっと使い続ける人が多いので、カード会社としても、学生のうちに顧客になってもらいたいのでしょうね。

(学生がつくれるクレジットカードには、学生専用カード家族カード若年層向けカード等があります。)

 

参考までに・・・

学生カード

大学生、専門学校生、短大生、大学院生といった18~25歳頃の学生が対象になります。大学を留年しても、大学院に進学しても、そのまま継続できますが、同じ18~25歳でも、すでに社会人の人は、つくることができません。

家族カード

親のクレジットカードの付帯カードとして発行されます。本人名義のクレジットカードにはなりますが、引き落としされるのは親の口座からになり、明細も家族に見られます。

 

クレジットカードはどれがいい?

クレジットカードも、たくさん種類がありますね。
それぞれのカードにそれぞれの特典があり、かなり迷っていましたが、本人が最終的に、選んだのは・・・

JCB CARD W

JCB CARD Wは39歳以下ネット申し込み限定のクレジットカード。
申し込み年齢は39歳以下で、40歳になってからもずっと年会費無料。
セブンイレブンでポイント3倍、スターバックスでポイント10倍など、普段よく利用するお店でお得。
無料で海外旅行損害保険がついているが、利用付帯海外のみ適用。(利用付帯とは、海外旅行の航空チケットの代金をクレジットカード払いにした場合にのみ適用される。)

公式サイト:【公式】JCBカード W 年会費永年無料!高還元率!新規入会はこちら | クレジットカードなら、JCBカード

 

それぞれのカードの付帯特典、また、普段、利用するお店のポイント還元率などを比較検討し、各々のライフスタイルにあったクレジットカードを選んでくださいね。

 

ネット申込について

1.カード会社の申込ページを表示して、申込者自身の情報入力します。

・氏名
・生年月日
・職業(学生)
・年収(アルバイト)
アルバイト収入がない(収入0円)場合、キャッシング枠も0円。
・親権者(実家)の住所
・親権者(実家)の電話番号
・家族の名前
・持ち家or賃貸
・クレジットカード代金引き落とし用の銀行口座情報
        

2.運転免許証などの本人確認書類をスマートフォンで撮影して、データをアップロードします。

申込は、10分程で完了しました。こんなに簡単にクレジットカードが作れるって便利ですが、逆に怖い気もします。

3.数日後、自宅に届きます。

 

まとめ

クレジットカードを持っていると、手持ちのお金がないとき、とても助かります。
ネットショッピングでは、ポイントがたまり、お得です。
でも、使い方を間違えると怖いクレジットカード!

注意するべきこととして、

  • カード代金の支払い忘れを繰り返すと、後々困る。
  • 「分割払い」や「リボ払い」は、金利負担が大きくなる。
  • カードの管理には気を付け、もし紛失してしまったら、すぐにカード会社に連絡する。

 

18歳になると、親の同意なしでクレジットカードを作ることができます。
が、あまりよく分からないまま使用している人もいるでしょう。
クレジットカードのいいところ、怖いところ等について、家族で話してみてはいかがでしょうか。

今後、さらに進んでいくと思われるキャッシュレス社会において、クレジットカードを学生のうちから持っておくことは、さまざまなメリットがあるのではと思います。
お金に関する社会の仕組みを知るきっかけになるかもしれません。


いずれにしても、プラスの面、マイナスの面の両方をしっかりと理解した上で、正しく使っていってほしいものです。

 

huuharu.com

 

huuharu.com

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログへ