ほっこりさん

子育て・転勤族・音楽・・・・九州在住アラフィフ主婦が好きなことを綴ります。

転勤族

田舎の地方都市と郊外の田舎は違う!親戚づきあいが密すぎて驚いた話。

育ってきた環境って、人それぞれ違います。「結婚」して、様々な習慣や考え方の違いで驚いたことはありませんか?。今まで普通だと思っていたことが普通じゃないと思い知らされたことはありませんか? はい、あります。わたしは、旦那さんの実家の親戚づきあ…

友達がいないと悩んでいる転勤族の妻のみなさん、ブログはじめませんか?

わたしは転勤族の妻です。これまで4回の異動と6回の引っ越しをしました。 大勢の人がいるところに入っていくのが苦手です。すでに出来上がっているコミュニティーに入っていくのは苦痛です。今住んでいるところは、地元ではないので、親や兄弟とも年に2、…

築30年中古マンションを購入して思うこと。老後まで大丈夫?

わが家は転勤族で、4回の転勤と6回の引っ越しを経験しました。 約10年前に築30年の中古マンションを購入し、落ち着いた生活を送っていましたが、最近になって、ちょっと心配事が・・・ 「このマンションは、老後まで大丈夫?」 中古マンションに興味がある方…

【転勤族のメリット・デメリット】転勤族の妻たち(子あり、40代、50代)20名に聞いてみました。

わが家は転勤族で、20年以上転勤族の妻をやっています。といっても、県内転勤。どうせ転勤するなら、全国転勤がよかったなぁ! そこで、転勤族の妻たち(子あり、40代、50代)20名に聞いた転勤族のメリット・デメリットについて、ご紹介します。 おなじ転勤…

【転勤族】人付き合いの苦手なわたしが転勤族生活について思うこと。

わが家は転勤族で、20年以上転勤族の妻をやっています。といっても、県内転勤。どうせ転勤するなら、全国転勤がよかったなぁ。 「転勤族って大変でしょう。」よく言われます。そりゃあ、転勤が大変か大変でないかで言ったら大変に決まってますよ!でも、今思…

転勤族のマイホーム購入について。転勤族の妻たちに聞いてみました。

わが家は転勤族で、約20年転勤族の妻をやっています。(今まで、4回の異動で6回引っ越ししました。)転勤族と言っても、県内転勤です。どうせ転勤するなら、全国色々なところに住める全国転勤がよかったなあ。でも、実際に2~3年おきの全国転勤となると…