ほっこりさん

息子2人が家を離れ、夫単身赴任中。九州在住、1人暮らしアラフィフ主婦の日々を綴ります。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【大学進学】入学金・授業料以外でかかった金額!こっそり教えます。

これから大学入学を迎える皆さん、保護者の皆さん、ぜひ知っておいてください!
入学金・授業料はもちろんですが、実は、それ以外でも何かとお金がかかります!

 

我が家の息子は、2年前に九州地方の、とある大学の理系学科に入学し、
一人暮らしをすることになりました。

入学が決まると、学校から様々な書類が郵送され、
その中に、大学生協の案内保険の書類があります。
何が必要かよく分からないし、期限もあるし・・・かなり迷いました。

結果、
お金をかけすぎた・・・。
今となっては、もう少し様子を見ればよかったのかなと思うものもあります。

各家庭によって、必要なもの、必要でないものがあります。
これから進学される方、お子さんがいらっしゃる保護者の方、参考までにご覧ください。

 

もくじ

 

購入したもの。

日常生活にて

学研災付帯学生生活総合保険

4年間で約37,000円

これは、学校の保険で、ほぼ100%の学生が加入しているということで、加入しました。(インターンシップで必要になることもあるそうです。)


大学生協の学生総合共済

1年間の掛け金14,400円

一人暮らしをするアパートの火災保険も兼ねています。

実際、アパートの扉が壊れて閉まらなくなったとき、保険でまかなえたので、もとはとれました。

 

ミールカード

年額136,000円(1日の限度額900円プラン)

コロナで、半年間は完全オンライン授業だったので、半年分はプリペイドカードに返金されました。もしミールカードを準備するなら、一番安いプランで十分な気がします。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

 

huuharu.com

 

 

学校生活にて(理系学科)

大学生協推奨パソコン

185,000円

購入後の手厚いサポート・保証は、安心ですが、
パソコンの知識があるのなら、自分で準備した方が費用がおさえられるかも。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

 

huuharu.com

 

関数電卓

2,750円

理系の学生は必要不可欠と書いていたので、とりあえず買いました。
息子によると、絶対必要らしいです!

 

白衣

4,000円くらい?←これくらいの金額だったと思います。

化学実験のときに必要ということで、買いました。
あとで、実験の時に使用する長めのソックスも買ったそうです。

 

教科書

全て揃えると、30,000円くらいでした。

半年に1回教科書販売があります。最初のうちは揃えていましたが、今は、先輩にもらったりして、必要最低限ですませているそうです。

「保険代をぬきにしても、
総額300,000円超って・・・😿」

 

 

まとめ

はじめての一人暮らしで、保険もパソコンもミールカードも・・・って想像以上のお金でした。明らかに、お金をつかいすぎました。
今となっては、保険って2つもいらんやろ!って思います。

結局のところ、生協の商品は、安心料込なのでしょうね。

 

ただ、一人暮らしの場合は、ひとつは保険に加入していた方がいいですよ。バイクでケガをしたり、サークルで骨折したりとか結構聞きますから。もちろん、今、加入されている保険でもいいと思います。あらためて、保障内容を確認してみてくださいね。

 

huuharu.com

 

ほんの少しでも参考になれば、うれしいです。
楽しい大学生活をおくってくださいね。

 

にほんブログ村 子育てブログへ     ブログランキング・にほんブログ村へ